2008-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20080519163006

何がどうなって「なら」なんだ。

実の子と養子じゃ残酷な話だが全然話は違ってくる。

今たまたま子を持っている夫婦とて、子供がもし昔作れなかったとしたら「じゃあ養子で」なんて考える奴はどれほどいるのか。

そういった現実も見ずに話につっこんでくるな。もう少し物を考えてから発言しろ。アホにも程がある。

  • 今たまたま子を持っている夫婦とて、子供がもし昔作れなかったとしたら「じゃあ養子で」なんて考える奴はどれほどいるのか。 でも、一昔前ならそれが当たり前だったんだよね。 ...

  • 今たまたま子を持っている夫婦とて、子供がもし昔作れなかったとしたら「じゃあ養子で」なんて考える奴はどれほどいるのか。 横から失礼。 この点に関しては戦前から戦後すぐの方が...

    • アメリカとかだと養子に対する偏見少ないよね。 自分の子が既に居る夫婦でも養子を取ったりするらしい。 日本はいつからこんなに養子に出す事も貰う事もタブーになったんだろう。...

    • そんな事を言われてもな。 要は「今」の話なのだから。 昔そうしていたよと言った所で、現代の人が「ああじゃあ」といって養子を取りだすわけでもあるまいに。

  • 養子をとりたくないのなら、税金を払えばいい。そういうシステムの話をしているのに。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん