2008-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20080302000001

それについては考え中だが、まだ未定の部分がある。

例えば、匿名ダイアリで言いだしっぺになるかどうか、ということについては、題材によってはやらない方がいい、と考えている。

が、それについてある程度話が展開されて、妙な領域に入り込むのではないか、という危惧を抱いた場合、「それは憶測では」と指摘することは必要ではないかと思っている。

しかし、これが例えば過去の事件で被害者プライバシーを蒸し返して探らせるような可能性がある場合はそれを控えるべきではないかと思う。

その判断について今考えているのはそういうところだけれど、確かに指摘したことにより人が集まってくる可能性は高いので、中身が正しいかということとともに、表現が適切であるかということも考えなくてはいけないのかもしれないと思っている。それでもわっとなる時はなる気もしないではないのだが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん