2008-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20080110174127

売れた数に対して印税が支払われるんじゃなくて、印刷された数に応じて印税って支払われるのが普通なんでしょうか。

あたりまえっつーか、書籍では印刷数に応じるのが印税だよ。

ぐぐれかす?

印税には、発行印税と売上印税の2種類がある。出版物は通常買戻条件付販売形態をとるので、両者には差異が生ずる。最近では、著者に有利とされる発行印税から、版元に有利とされる売上印税に移行しつつある。

記事への反応 -
  • 出版社は原作レイプを許容してでもマンガのドラマ化をすすめるのだろうか ドラマ制作者は原作の名を借りただけで好き放題のドラマを作るのだろうか 原作者は今までの事例を省みた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん