2007-11-30

し、正直、学歴の威力がここまでとは思わなかったぜ

は、ははは

親がさ、あんだけ勉強しろって言ってたのも

今なら分かるぜ

はっ、ははっ、な、なんだこの社会

一定以上の学歴がないと

人間扱いされないってだけじゃねえ

上位層は、それはもう学閥だらけだ

なんだこの異様な世界

社長学歴が数ミリ違うだけで

会社の命運が大きく違いやがる

ちくしょう、敗北だ、圧倒的な敗北だ

  • 本当にそうだと思うなら諦めればいいじゃない? 敗北を受け入れるのも重要だぜ? まけた試合を悔やんでも勝てるわけじゃないだろ。

  • 親はお前に、そんなとこで敗北かみしめて欲しい、思い知って欲しい、なんて思ってないだろうよ。 ぐちぐち思い悩む前に今できるベストをなすべきじゃね? そのまま「やっぱり親は...

    • それがさー もう無理っす 言葉にならないの 無理ってのは ベスト尽くすのは分かってるよ しかし無理なんだよ 取り戻せない失敗をしたんだ 社会は甘くない もう遅い

      • 何歳?

      • オレの知合いに、高卒でダム工事やる土建屋に就職して半年で、重機の操作失敗しただかでダムに穴あけて会社に数億円の損害を与えてクビになった奴がいるが、お前の「取り戻せない失...

        • 会社って身代わり防壁になるから、こういう失敗のときはありがたいよな。ただクビになるだけですむ。

        • そんなの根性論だ! 社会には見えない階層性が存在し、出自により運命はほぼ規定どおりなんだよ! とはてなサヨクが申しておりました。

  • 確かにそういう場所もある。でもそうじゃない場所もある。生きるフィールド変えたら?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん