2007-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20071030190524

自演されたところで、それがどうしたっていうんだ?

特に不都合があるわけでもない。

増田増田の書きたいことを淡々と書いてればいいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071030204530

不毛だと言いたんじゃないよ。

増田たるもの「増田には俺ともう一人しかいない」くらいの気概は持っておけって話だよ。

ちょいと怪しい書き込みがあったくらいでいちいち騒ぐなんてみっともないよ。

記事への反応 -
  • 匿名空間で「これ自演だろ」とか「この前の人でしょ?」とか「どうせあの人なんだろうけど」とかそういうことばっか追求するのはとってもナンセンスだと思うよ。

    • ナンセンス http://anond.hatelabo.jp/20071030185421 立証できないしね。 でもまぁいずれにしろ牽制にはなるだろ。 もし本当に自演だった場合は「あまりつまんない自演はすぐばれるよ」 自演じ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20071030190524 自演されたところで、それがどうしたっていうんだ? 特に不都合があるわけでもない。 増田は増田の書きたいことを淡々と書いてればいいんだよ。 http://an...

        • 怒りだったり、寂しさだったり。 見てもらいたくて書いているようで、それが一番でもない。 書きたくて書いてるんだよね。きっと。 もちろん、どこかの誰かには見てほしい。それを書...

      • ひとりごとはチラシの裏へ

      • このケースの場合 自演である確率のほうがどう考えても低いんだから 意味のない牽制とやらをするよりも 「くだらないイエスマンはログが流れるだけだから消えろ」 って書くほうが合...

    • http://anond.hatelabo.jp/20071030185421 http://anond.hatelabo.jp/20071030190524 http://anond.hatelabo.jp/20071030191159

    • 匿名の場でやるからこそおもしろいんじゃないか。 言い当てられた本人は結構びくびくしてるかもしれないし。 証明できないのがまたいいと思うんだけどな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん