昔なら大学に通わないと手に入らなかった知識が、いまなら一般人でも入手できる。 基礎知識ならWikipediaに載っているし、丁寧な解説ページがあるし、専門家のブログでは貴重な体験談...
世の中には暗黙知と言うものがあってだな。 本当に専門的な知識なんてネットに存在しないよ。
http://anond.hatelabo.jp/20070722120657 逆にネット以外のどこに専門知識があるの? と思う。さすがに研究室や大学の近くの居酒屋には敵わないけれど、そういう場での成果(論文)はウェブで公開...
増田の言う専門知識とは論文になっているものだけですか。 そう思っている時点で(ry
まあまあ、理想はそこにあるんだけどな、たぶんね
http://anond.hatelabo.jp/20070722124636 「本当に専門的な知識なんてネットに存在しないよ」というから「論文は専門的な知識じゃないの?」と言ったまでです。 http://anond.hatelabo.jp/20070722125013 本か...
本。 どのようなジャンルのどのような専門知識をここでいうのか、一方、元増田は暗黙知をもちだして何を言いたいのか分からないが(「おめー暗黙知ってコトバが使いたかっただけだ...
経験と知識の違いは大きいと思うぞ。 経験は知識と違って思い出す必要もなく語る事が出来る、 他人の経験を聞いて経験した気になってる奴の話なんて咬みまくりでつまらないだろ。 咬...
広くは経験に含まれるのだろうが、「本業として」片手間でなくその分野に一意専心、全力投球した時間というのは何者にも替えがたいものであるのだと思う。小はレポートのために図書...
その通りなんだろうと思う。 しかし一方で、やはり専門家と一般人との差は縮まっているように感じる。 というかなんというか。 昔は「協会の発行する最新版の工事単価書」すら入手で...
今:学問の最先端>>>(越えられない壁)>>>専門家>一般人 というのは幻想だと思うな。というか、今も昔も 最先端=専門家>専門家>>(越えられない壁)>>専門家>>(...
専門家と一般人の違いは、 専門以外の分野での バ カ さ 具 合 で 決 ま る ん だ
あなたは何の専門家ですか?
私はちびせんです。
ネットで専門的な知識が得られるからと言って、ネットだけで一般人が専門家になれるというのは言いすぎ。 過去の積み重ねが全く通用しなくなるような(温い?)分野は別としてな。 ...
ネットで専門的な知識が得られるからと言って、ネットだけで一般人が専門家になれるというのは言いすぎ。 言ってねぇぇぇ!!!