2007-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20070705105516

世相を反映してるのなんてわかってるよ。そうじゃなくて

求めている

って書いてるんだよ?時代はお前(犯罪)を求めてなんかいないよハニー。

記事への反応 -
  • 誤解を恐れず言うならば、犯罪もまた「社会が求めている」形でしか起こり得ないものだからだ。 (模倣犯・宮部みゆき) 前後の文から読み取ると、社会的背景、風潮、犯罪傾向など...

    • 世相を反映してるのなんてわかってるよ。そうじゃなくて 求めている って書いてるんだよ?時代はお前(犯罪)を求めてなんかいないよハニー。

    • 「必要悪」というものがあるという人も世の中にはいるんだよね。犯罪のターゲットになったことがない幸せな人なんだろうなと思う。もちろん私は元増田同様ぜんっぜん納得できないが...

    • その一文だけだと判断しかねるけれど、そうおかしな文章でもないと思う。 必要悪とか仕方がないことだとか、そういうことではまったく無く、 「犯罪者すらも彼の生きている時代から...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070705105516 このこと自体は別に宮部じゃなくても古くから言われている 例えば貧しい時代には強盗や窃盗・経済詐欺犯が多かったし 経済的には豊かとされているバブ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん