2007-03-09

最近さ、よくGUIコンポーネントをペタペタ貼って気軽にプログラミングって感じのやつ多いけれど、初心者向け講座でそういうのを教えるのはどうかなーって気がした。

アレって内部的にはクラスだとかそういうの貼ってるわけでしょ? ソースにどんどんいろんなこと書き込まれてってる。それを意識してなかったり、たとえ意識してたとしても隠蔽されちゃってよくわからないうちにぐちゃぐちゃと書き込まれたソースを理解できるとは思えないんだけれど。せいぜい用意されたコンポーネントをちょこちょこって手直しするくらいで、それ以上先って言われると行き詰まっちゃうんじゃないかな……

あと、GLUTライブラリは固定サイズウィンドウサポートするべき

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん