2006-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20061221181541

例えば、Aさんが増田に書いたエントリAがあるとする。で、そのエントリAを読んだ別人Bさんが、エントリBにて「エントリAは自分が書いたものです」と書く。それを知ったAさんが、エントリA中に「エントリBを書いたのは自分ではない。」と追記する。

→まったく関与していない読者Cさんに対し、Aさんが「A≠B」を証明するよい方法は????

時刻的に先に書かれたエントリのほう(エントリA)が後のエントリ(B)よりも信頼度が上位になるので、全然問題にならない。

つまり後に書かれたエントリと先に書かれたエントリ矛盾したら、先に書かれた方を信じれば良い。(先に書かれたエントリで証明すれば済むという話)

それとも

先手を打てば

って前提があるということは。

先に毒にも薬にもならない内容でエントリB予定地を書いておいて、その時刻よりも後に書かれた他人のエントリAに対して「エントリAは自分が書いたものです」と詐称するということ?

この話は「○○を書いたのは私ですが」というエントリに関して、大本の○○で「××で「○○を書いたのは私ですが」と書いたのは正しいです」と書けば証明できるという話だから、その予定地技は使えないのでは?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん