2024-05-19

動物病院の待合室でのこと


ちょっと相談したい。月に一度、動物病院に通っている

ある日、待合室であまり見たくないものを見た。それから何度か見かけている

人気のある病院なので、わたしが行く時には、ほかにワンちゃん猫ちゃんを連れてる飼い主の方がいる

動物を抱っこしている人もいれば、キャリーバッグに入れてる方もいる

それで……もう何度目かわからないけど、待合室で、顔が一部欠けてる猫を抱きかかえている飼い主の人がいる

顔の一部といっても、半分くらいないかもしれない。病気だろうけど、その猫は鼻のあたりまで顔がない

目の下あたりまで、顔の粘膜?が露出したみたいになってる。

その人は、待合室に何人も飼い主がいるのに、顔のない猫を抱っこしてる

実は、ほかの飼い主さんとも話したことがある。わたしが「あれどう思います? キャリーバッグに入れた方がいいですよね」と聞いたら、ほかの飼い主さんも「そうですね……」とうなづいていた

素人判断だけど、おそらくあの猫ちゃん動物病院に連れてくるのではなく、天寿を全うさせてあげるのが正しいと思う

もう一度みかけることがあったら、勇気を出して注意してみようと考えている

もしよければだけど、教えてほしい

あの猫ちゃんの飼い主に、どんな言い方をすればいいのだろうか

一応わたしも猫の飼い主だから自分の猫がかわいいのはわかる。猫への尊敬もある

それだけに、声のかけ方に迷っている

  • よその猫が大きなケガしてようが障害をもってようが共感するのは別にいいけれど、安楽死させるべきというのは大きなお世話では?猫はつらいとか死にたいとか思ってないだろう。

    • コメントありがとうございます。安楽死という意味ではなくて、病院に連れてこなくていいのでは、という意味です。 不愉快にさせてすいません……

      • 人間でも病気や事故で顔半分なくても仕事して生きてる人いるけど、定期検査含め病院行かなくてもいいと思う?

  • 注意する必要があるかは病院側が判断して注意もするはずだから居合わせただけの人が余計なことしちゃダメだよ

  • そんな状態の猫ちゃんでも必死に生きてるし飼い主だって必死に生かそうとしてるんだよ お前が気分悪くなろうがどうでもいいからほっといてやれよ

  • 釣りかなと思いたいけれども 「わたしが見たくない・不快だから来ないで、もしくはキャリーケースに入れてください」ってハッキリ言ったらいいのに 増田を最初から最後まで読んでも...

    • 世界・・・かな・・・

    • 自分が不快だからその猫を殺せというお気持ち表明をしたい でも言い辛いんだよね〜というだけの話では?人間性の良し悪しの話はしてないよ

  • 釣りであっても不愉快だった こいつ何様なの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん