2024-05-10

anond:20240510141022

こういうイジケに走る単純バカには見えてないけど

社会の中で生きてる限り助けられてるし助けさせられてんのよ。あらゆる形で。

ハンカチ拾ってあげるかあげるかあげないかみたいな自分の胸先三寸でコントロールできる領域けが助け合い」の全てだと思って必要とか不要とかワーワー言ってるけど、

そんなの枝葉末節しかないのよ。



ボランティアに関して幼稚な思い込みが多いのもそのへんの認識のズレによるんだろうね。

ハンカチ落ちましたよ的な個人的親切の範疇しか見えてなくて当然ボランティアもそこに位置すると思ってるか、

選挙とかと並置される社会参加の一方途だと心得てるか

記事への反応 -
  • 「痴漢対策に男が何かする必要あります?」みたいな話って弱者男性やチー牛の話と地続きだよな。 こういう非協力的な態度の男が増えたのって、まさに弱者男性やチー牛への援助を世...

    • こういうイジケに走る単純バカには見えてないけど 社会の中で生きてる限り助けられてるし助けさせられてんのよ。あらゆる形で。 ハンカチ拾ってあげるかあげるかあげないかみたい...

    • 自己責任論はほんとクソ チー牛弱者男性以外はみんなで助け合うべき

    • 放置するなら勝手にすればいいけど 女性とそれに協力する男性に対して こうやって腐したりして積極的に妨害しようとする加害欲が問題なんだよなあ

    • 情けは人のためならずなんて大昔から言われてるだろうに、女さんがそれを忘れてしまったために世界は狂ってしまったのだね

    • それはそうなんだけど。 でも「自己責任論だ! 新自由主義だ! 社会保障を守れ!」だけで済ませていい話でもないんだぞ。   そもそも、社会保障とか人権の保護に必要なコスト自...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん