2024-05-06

東京ドームシティフードコート、お昼前で既に激混みな中、8人席をずっと占領してる6人の奥様方がいた。

しかも、机の上にはコーヒーの空き容量しかない。

グズる息子を抱っこしつつ、「混んでるので詰めていただけないですか?」と聞いたら「今注文してるところなんです」と返されたので、引き下がった。

するとそれを見ていた近くの席の家族連れが席を譲ってくださった。

奥様方はその後6人で1つのソフトクリームを注文しただけ。私たち食事を終えて席をたつときもまだお喋りしてた。

ハイブランドシャツ時計を身につけていて

みんな綺麗にしてたから、きっと生活水準は高い方々なんだと思う。

ゆっくりお喋りしたいなら、そういった場所を選ぶべきで、例えば近くのホテルアフタヌーンティーとか。

なんて言うか、呆れてしまって。

私も世間一般でオバサンな年齢だから、ほんと「こうなってはいけない」って思わされたわ。

  • ハイブランドや外車は、「少々公共の場で荒いことをしても咎められにくい」、という武装であり免罪符なんだよね。

  • むしろそうなったほうが得する世の中やで。

  • GW中に東京ドームシティのフードコートとかいう激混み必至の場所にわざわざ子連れで出掛けておいて席がないって騒いで他人の容姿をジロジロ観察して「ゆっくりしたいならホテルのア...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん