2024-04-24

anond:20240423180247

メディアが語る「恋愛感情」ってやつを鵜呑みにして、「そういう気持ちがない私はアロマンテイック?」って悩み苦しむ人、私以外にもいたんだ

いろんな本読んだりジェンダー診断みたいなのもたくさん試したしたけど、直感的に「私は人と違うのか…」って思ったのは、夜景の見えるフレンチレストラン婚約指輪パカー!上に部屋とってるよ(スイートでベッドに薔薇)、みたいなベタプロポーズを受けた知人の話を聞いて、何の感情も沸かなかったし、自分相手(夫)にそんなことされたら純粋キモいと思ってしまたことかな

ロマンティックじゃない人は、そういうシチュエーションに惹かれたりするもんなんだと

普通な友人たちは他人恋愛感情共感できるから、いいなーうらやましい!憧れるよね!とキャッキャウフフしてた

恋的な感情はいまだによくわからんが、私自身見た目もスペックも好みとは程遠い人と結婚したりしてるので、そこまで深刻に考えなくていいと思うよ

婚約指輪結婚式も想像してキモすぎたんで辞退した(建前はお互いお金ないよね、にしてるし相手もこの事は知らん)

なんなら性欲も自分で解消した方が早いと思ってる(セックスは嫌いじゃないけどね)

何で結婚たか?隣にいると安らげるからだよ

相手恋愛トキメキやドキドキなんて一切ない

  • 恋愛感情はよくわからんけど「夜景の見えるフレンチレストランで婚約指輪パカー!上に部屋とってるよ(スイートでベッドに薔薇)」はあこがれるな… そこまでしてくれるほど自分が...

    • 御曹司に溺愛されてますみたいな量産型が流行るわけだよ

    • うんこ食うとかも特別感を感じられると思うんだけど金品が重要なんだな

      • でもうんこ食べる奴って誰のうんこでも食べそうじゃん

      • 人から与えられるものでしか自分の価値を測れない 都合のいい時にはフェミニズムに同調しようが女の性根がそんな簡単に変わるわけないのだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん