2024-01-31

anond:20240131022646

横やりどうも

嘆願という一例が良くなかったかもしれないが、自分が言いたいのは個人攻撃するのではなく企業組織を巻き込めということ

個人を攻めても何の解決にもならない。今回のような出来事では特に誹謗中傷したところでやめてくださいで終わって論点おかしくなる

別に個人問題をないがしろしろというのではない。企業組織を巻き込むことで個人問題顕在化する

ジャニーズしろ吉本しろ宝塚しろ隠蔽問題への不誠実な向き合いによって企業組織に厳しいの声が上がったことで騒動がより大きくなった

日テレも今、追悼コメント自爆して同じ状況に陥っている。小学館にも厳しい目が向けられている

そんな中で企業組織に対し1人1人が行動を起こして大きな動きになれば無視を決め込めなくなる

そういう状況を継続させればよい。その方法として誹謗中傷リンチを選ぶことなくね

記事への反応 -
  • こうすれば確実に公表されるなんて一言もいってないし思ってもいない 問題をそのままにしたくないと思って行動するなら、外部の個人を叩くのではなく企業・組織を巻き込む方が効果...

    • 横やりすまん それは考えが甘いと思うよ そんな直訴が通るならジャニーズも吉本も宝塚もあんなことにはなってないんだよ

      • 横やりどうも 嘆願という一例が良くなかったかもしれないが、自分が言いたいのは個人を攻撃するのではなく企業・組織を巻き込めということ 個人を攻めても何の解決にもならない。今...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん