2023-04-05

anond:20230405225820

ワイも情動共感性が死んでるやつ大嫌いなんで大枠では理解できる

ただ、現実で『義憤❤︎義憤❤︎義憤❤︎』ってやってる人、

からさまに噓松なストーリー見て結構プンスコしてたりするぞ

なので、増田に対して何か指摘する人が他人尊重する機能を搭載していないサイコ(というか発達障害)とは

必ずしも限らないんじゃねーかなって思うわ

 

例えば、増田でもTwitterでも見るんだけど、そして例によって例のごとく、腐女子とか男女問わず自称ヲタクに多いんだけど、

貧困自営業インボイスで泣いています』の謎ストーリー

おそらくなんだけど、純粋に弱い立場の人に寄り添っている "つもり" なんだろうなとは思う

でも、そこ汲み取らなかったら、『おっ、自営業者が言い訳か〜』って反応になるの、

別に不思議な反応じゃないと思うわ

記事への反応 -
  • 攻撃されている人(仮にA)をかばうとしよう。最近分かったが、想像力の低いサイコは「お前がAをかばうということは、お前もAと同じ何かを持っているからだ」などといい始めるようなの...

    • ワイも情動的共感性が死んでるやつ大嫌いなんで大枠では理解できる ただ、現実で『義憤❤︎義憤❤︎義憤❤︎』ってやってる人、 あからさまに噓松なストーリー見て結構プンスコして...

    • 山田太郎って国会議員が実在するから仮名使うときは気をつけようね

      • 文脈から判断して山田太郎という人物について誹謗中傷の類はしていないし、「仮に」と書いているからわかるし、仮に訴えられても俺の自己責任だからお前が言う必要ないよ まあ「A」...

        • 横だが、法的な脅しで削除圧力をかけて鎮火しようとするのが名前を言ってはいけないあの人の手法であるとよく知られている

    • しかし、一部のネットにある、熱いGAFAMへの期待よ 一度でも求人チェックしたことある?その上でエリートしか無理そうだなってなった? 1から10まで米国にお伺いを立ててる日本法人ど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん