2022-10-17

ツキアカリのミチシルベって知ってる?

代Qで掃除してたらCDでてきて当時思い出したので

備忘録代わりにここに書く

数年前ニートやっててな。珍しくもないけど

どんどん金も余裕もなくなってきて、

一人暮らし辞めて親の所に厄介になってたんやけど

その親とも穀潰し相手にはどんどん険悪が増してきてな

なるべく親とは会わないような生活を過ごしてたのよ

毎日図書館とかの無料公共施設利用したり、自転車であちこち回ってたんだけど

まあどうにでもならんでな。当然にもほどがあるけど

ふと、なけなしの金使ってなんとなくコメダに入り、

私でもできる仕事ハローワークサイト探してから

アニメか何か見ようかと思って探していたら

学生時代に見てたアニメの二期やってたな

うそOPが素晴らしかったのよ

ようやく本題だけどこの「ツキアカリのミチシルベ」って曲や

もう初めのワンフレーズから心奪われてな

~答えのない毎日が ただ過ぎていく時間が~

~これから先どうなるのだろう(わからない)~

もう、生まれて始めて歌詞共感してな。

高校の時同級生から洋楽歌詞なんて気にしてない。日本音楽は遅れて~」

っての真に受けてたけど全面的否定するわ

日本人だから英語歌詞からない人が多かったのと

アメリカ多国籍な国だから歌詞を読めないか貧困歌詞をわかるほどの教養を持てなかった人が多いってだけじゃないか

とにかくまあ「これ私のこと歌ってないか?」って錯覚したの初めての経験でな

しばらくそOP延々とリピートしてようやくアニメの本題見てな。

内容はさておき、それを半日ほどきいて数年ぶりにCDで聞きたくなったのよ。

それで久しぶりに欲が生まれて、配達バイトを初めながら就職活動を行って

今は色々あってシステム奴隷として謎の輪っかをグルグル回してる生活を過ごしている(比喩表現

親とは働き始めたら険悪感情が激減して、半年前には兄弟含めて旅行に行った

今の生活の基盤のトリガーとなったこ音楽CDで久しぶりに音楽聞くことにする。

外付けのCDドライブ探すところから初めないといけないけども

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん