2015-02-19

絶対結婚しないダメなんだって思った

先日あるテレビ番組を見てたんだよ。

その中で中年独身男性の部屋を見るコーナーが合ったんだけどそれはもう酷かった。

部屋の中はグチャグチャでよく生活してるなって位散らかってる。

その人達は外では楽しそうにお酒を飲んでたんだよ。

でも家に帰るとこの有様。

中年のオジサンが家に帰るとひとりぼっち洗濯とかしなくちゃならないんだぞ?

すげーみんな寂しそうなんだよ。

ある一人のオジサンは自炊趣味で作った料理SNSにアップするのが楽しみなんだって

でもオジサンボソッとつぶやいたんだよ。

写真をアップしていくら「いいね」をもらっても、現実は一人で食事するんだよな」って。

ちょっと悲しすぎないか?

やっぱり人間一人ぼっちで一生を終えるなんて無理なんだと悟ったよ。

絶対結婚しなくちゃダメなんだって思った。

  • 結婚じゃなくてもルームシェアとかでもよくね? 多分数年後には結婚しない・できない同性同士が将来設計の手段としてルームシェアを選択する例が増えてくると思う

    • よくねえよ。やだよ。 独身の中年のおっさんとルームシェアなんて許容できない。 「結婚できないけど一人は寂しいからおっさんとルームシェアしてます」なんて人に言いたくないわ。

  • それ、テレビが用意した架空のおっさんだぞ http://anond.hatelabo.jp/20150219140035

  • 俺もそれを想像して絶望したことが有るわ。 アラフォーで独身の会社の先輩は確かに自由で金は有り余っているが、それだけなんだよな。 家庭持たないとまともな交友関係がないんだよ...

  • 結婚したらしたで産後クライシスだのなんだので家族からゴミ扱いされる旦那になりそう。

  • TVで ・娘からは無視される ・嫁からは「私達が寝るまで帰ってこないで」と言われる ・夕食は作ってもらえない ・休日は「私達が買い物に行くから車は使わないで」と言われる みたい...

  • その番組見てたが 1人目のおじさんは、別居中なので現在も結婚している状態。 2人目のおじさんは、結婚したが会社の経営に失敗し『希望がないから』って理由で離婚された?と語って...

  • この増田がなぜ気持ち悪いかって、自分が存在しないからだ。 その「中年男性」の部屋が散らかっていたのだから、自分も散らかすようになるだろうか? 飯画像をシェアする「オジサン...

  • 結婚しても別れるかもしれないし、かえってマイナスを背負い込むこともあるし、必ずどちらか先に死ぬし、子供世代は余裕なくて面倒見切れないだろうし、そんなに変わらないかも。

  • 部屋がグチャグチャなやつは結婚したって、家の事を何もしないクズ夫として扱われるだけだ 配偶者に依存したがるやつは何したってダメだ諦めろ

  • 孤独にはもう慣れたけど、多人数の中の孤独は堪えられない。

  • 結婚して一人前。それが普通。 増田は異常者ばかり。おそろしいおそろしい。

    • またお前か。 いい加減異常者はお前の方だと気づけ。 増田なんかやめてさっさと現実世界の親族とでも交流してればいいだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん