2010-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20100826180132

同盟が成立しないということが起きると元増田が書いたようなシナリオになる可能性は高い

その時は、中国より先にアメリカ戦争になるよ。

太平洋への壁、アジアへの海運の拠点を失うわけにはいかない。

今のところ、アメリカが唯一、日本に揚陸して兵站確保できる能力があるし。

政権解体されて、保護国化。イラクみたいに。

イラクよりは選挙の日程も保護国の解除もあっさり行くんじゃないかね?

記事への反応 -
  • 今後5年以内に櫻井女史の読み通り中国は台湾に侵攻するだろう。 次は日本だ。今の役立たず政権、自民の糞政治家には到底日本は守れない。 中国の力はあまりにも強大だ。さらに、ア...

    • 今後5年以内に櫻井女史の読み通り中国は台湾に侵攻するだろう。 その試みが、阻止されて終了するだろう。 普天間揉めてるのはそのためにだし。 次は日本だ。 台湾侵攻は阻止さ...

      • 日米同盟ありきの想定だね 現民主党のやり方がこの先も続くようだと、日米同盟自体があやしく 同盟が成立しないということが起きると元増田が書いたようなシナリオに なる可能性は...

        • 同盟が成立しないということが起きると元増田が書いたようなシナリオになる可能性は高い その時は、中国より先にアメリカと戦争になるよ。 太平洋への壁、アジアへの海運の拠点...

        • アメリカが日本を手放すという事は、太平洋の西半分を中国にくれてやるのと同義だぞ。中国にとってはアメリカ本土の核攻撃の手段を一つ増やすようなものだ。日本に居座り続けるだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん