「浮力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浮力とは

2007-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20070419003807

浮力釣り合うところで停まる。

そもそもラピュタがあの位置に留まっていたのは城全体の重さでそれ以上浮かべなかったからだし、滅びの呪文で飛び去ったのは構成物が崩壊して軽くなったからだ。

あと大気圏で物が燃えるのは超高速で落下することによる大気摩擦や圧縮熱が原因だから浮かび上がって燃えるはずはないし、そもそも「大気圏」ってのは空気のある範囲、つまり低い位置の方だ。浮かび上がって達する所としては「成層圏」とか。

教えてエロイ人

ネタバレあるよ!」(>∀<)@ハヤテ

天空の城ラピュタで、最後に木の根が抱えた石(名前失念)とともにラピュタが空にのぼっていくじゃん。

あれ、最後はどうなるの? 石の浮力(?)が続く限りオゾン層大気圏までどんどん昇って行くの? それともこれ以上浮き上がれないところで止まるの?

だれか、文系にもわかるように教えて><

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん