はてなキーワード: ビフィズス菌とは
ビフィダスは味に関しては劣っているというのは同意。
ヨーグルトをヨーグルトせしめている風味を決定しているのは、ブルガリクス菌とサーモフィルス菌の働きによる。
ビフィダスもビフィズス菌だけじゃなくてブルガリクス菌とサーモフィルス菌も使っているはず。
じゃあ、どうしてビフィズス菌を加えているかというと、健康に良さそうっていうことで。
とはいえ、うんちから分離した菌でヨーグルトを作るなんて、そんな奇想天外な発想をした開発者はえらい。
ブルガリア、ナチュレ、ビフィダスのなかだとナチュレが一番酸味がマイルドな味だったと記憶してる。
ビフィダスとブルガリアは酸味が強いが、ブルガリアのほうはそれでもその酸味がバランスを整えているのに、ビフィダスの酸味はちぐはぐな味をちぐはぐに誤魔化しているような感じを受けた。
クリーミーさを求めるなら、成分表示で脂質が多いものを選ぶといい。
ブルガリアヨーグルトのドマッシュというラインはクリーミーだ。
まあバラエティだからはしょってるのはわかってるけど。日テレ系世界一受けたい授業における理化学研究所の辨野義己の講義一部。
(悪玉菌が増える原因は)様々な要因が挙げられますけど生まれたときから決まってる。
この世に生を受けたときから腸内細菌は決まってしまうんです。
ほほうほう
実際にフィンランドであった実験なんですけど、90人の親子の細菌を調べたんですが、善玉菌のビフィズス菌が75%親子に共通のビフィズス菌があった
約75%程度なら決まるは言い過ぎでしょおおいおい
あんたこの世に生を受けたときから腸内細菌は決まってしまうって言ったばかりやん
年齢によっても大きく変わってきます
てことは加齢悪化もこの世に生を受けたときに決まるってことですか
食べなくなる、運動しなくなるなど…
それこの世に生を受けたときには決まってない要因なんじゃ…