2021年10月17日の人気記事

2021-10-17

  1. ラーメン二郎で見かける絶対に許せないヤツ9選 記事への反応18

    ・1.カップルでチンタラのんびり食ってるヤツカップルで食ってるヤツらはなんなの?「並んで食べたい」とかリクエストして店員困らせてるんじゃないよ!客も時間をロスするしロットも乱れるだろ!!しかもタラタラ食ってるし、「おいぴーね♪」じゃねえよアホ!ここから出ていきなさいよ!2.全部マシマシを注文しといて結局は残すヤツ無料トッピング「ヤサイニンニクアブラマシマシカラメ!!」とかお願いしといて、ガッツリ残すヤツって…

  2. ビッグカメラでファイヤーエンブレム買った 記事への反応10

    今日は人間ドッグに行ったあと、ビッグカメラでファイヤーエンブレムを買った。ついでにカービィーとズゴッグのフィギアも買った。そのあと公園のグランドに寄って、友達とバトミントンとドッチボールやった。コミニュケーションがうまくいき、シュミレーション通り勝てた。でも怪我しちゃったから、近くのドラックストアでギブス買った。その後サイゼリアでアボガドサラダ食べて、帰ってジャグジー風呂でリラクゼーションして、マ…

  3. 若者は政治嫌いというより政治の話をする奴にヤバいのが多いから避けてるだけなんだよな 記事への反応33

    Twitterでもインスタでも政治の話に傾倒する奴≒関わっちゃいけない人種みたいな感じになってる

  4. 筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題 記事への反応21

    筆圧が高すぎて困っている。シャープペンの芯がすぐ折れるとかだけでなく、1ヶ月も経たずにシャープペンごと壊れる。力を入れすぎてシャープペン内部の部品が曲がるのだ。最近はデルガードとかいう芯が折れにくいシャープペンも出ているが、あれはもっと最悪だ。中で芯が折れるからいちいち分解する羽目になる。折れた芯が飛んで目に入る事がないという点では安全だが。一時期シャープペンを諦めて鉛筆(シャープペンよりは芯が折…

  5. 仲が良かったはずの両親が離婚することになった 記事への反応13

    離婚するって告げられたのは7月下旬だった。7月中旬に急に母親から「来週帰省してくれ」って言われて、急にどうしたんだろうと思いながら実家に帰ってみたら離婚の話を切り出された。本当はGWの帰省のときに言うつもりだったらしいが、そのときは考え直したらしい。家族構成は父、母、自分(都内一人暮らし大1)、妹(高3)、妹(小6)。家族全員仲良かった。喧嘩とか、お互いの愚痴とかはたまにあったけど、一般的な家庭ならどこでもある…

  6. 確かに、卓球と同じく「交互に指す」タイプのダブルスの将棋とか面白そ.. 記事への反応3

    確かに、卓球と同じく「交互に指す」タイプのダブルスの将棋とか面白そうな気もする。web上で行い、相談はナシのルールで。男女混合とか、あるいは「パートナーが誰か分からない状態」でのダブルスとか、どんな風になるのだろうか。

  7. 職場にいる48歳独身男性にアタックしたいのだが 記事への反応11

    いきなり2人きりでご飯食べに行くの誘ったらキモいかな🤔

  8. 自分はADHDだと思っているのだが、病院行って診断してもらおうか悩む。 .. 記事への反応11

    自分はADHDだと思っているのだが、病院行って診断してもらおうか悩む。というか、その診断にはなんの意味があるのだろうか。30代。ADHDが話題になってきてなんとなく個人診断してみたら、まあまあドンピシャだった。・じっとしていられないめちゃくちゃ集中しているときは、ずっと同じ体勢でも苦にならないが、それ以外は体を揺らしたり足を動かしたりしたくなる。というか、している。・ケアレスミスが多いこれは昔からそう。子供…

  9. ラーメン四天王 記事への反応9

    一蘭二郎あとひとつは

  10. 私も自分で「ADHDかも?」と思って病院に罹って検査受けてみたことがある.. 記事への反応2

    私も自分で「ADHDかも?」と思って病院に罹って検査受けてみたことがある。結果は普通だと言われたけど、とはいえ日常生活に少なからず支障があったので「一度だけ薬を試してみたいんです!」と食い下がって(?)ストラテラを処方してもらったらかなり世界が変わった。もともと集中力がなくて長時間の勉強ができない、長期的な計画を立てて目標に向かってコツコツ取り組むことができない(受験勉強とか)といった問題があったけど一気に…

  11. 生まれて初めてのフェラチオ 記事への反応12

    先日、生まれて初めてできた彼女に、生まれて初めてフェラチオしてもらったが、罪悪感が凄過ぎて泣きながら「もう2度としなくていい!」と怒ってしまった。「そういう所が本当好き」と彼女も泣いて、裸で抱き合ったらお腹が鳴ったのでピザ頼んでビール飲んで笑った。こんな日がずっと続けばいいな。

  12. 左右失認といったような疾患ではなく、一般にみられるトラウマ型の左右.. 記事への反応5

    左右失認といったような疾患ではなく、一般にみられるトラウマ型の左右盲の場合は、左右が「わからない」のではなく「指示されたその方向が左という名前なのか右という名前なのかを事前手掛かりゼロの状態から確定する際に、脳内の物差しをいちいち持ち出して当て嵌めようとするために一定の時間がかかる」という症状であるので、偶数や奇数はまったく何にも関係ないこのへんは東西盲の話をするとすっきりするんだけどなあ西と東を…

  13. 「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」というア.. 記事への反応1

    「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」というアプリ名すら正しく書けない、なんなら「シンデレラガールズ」とすらちゃんと書けないところを見ると、本当にゲーム内容とかはどうでもよくてガチャ回して金を払うことだけが快感だったんだなという感じだこれ本当にギャンブルとか金銭感覚の問題か?

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん