2023-07-26

記事への反応 -
  • https://kinoppyd.dev/blog/child-are-half-year/ この記事の「ミルクの量が増えるとそれを飲める温度まで冷ますのが大変なので、熱湯で作って綺麗な水で割るようにした」ってやつ、自分が親にな...

    • ・ミルクの手間暇については母乳が最高。消毒?いらねえよ常在菌でいいんだよ。  どうせちょっと知恵がつくと遊びのみして楽しそうに手でいじくってまた咥えたりしてんだから消毒...

      •  「うつぶせ寝が突然死の危険性が高まる」とか、  ああいうやつはうちの場合は少なくとも全部嘘だった。  突然死がうつぶせは後日医学からも訂正でてたとおもう。うろおぼ...

        • https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000181942_00001.html   SIDSは仰向けでも起こります。呼吸器の弱そうな子がうつ伏せになってたらSIDの発症率が高まるだけ。 つまり素養のある子がたまたまうつ...

          • まあうつ伏せ寝を避けろってのは保育園や病院向けの乳児集団の面倒を見る施設向けの話であって家庭に向けての話では本来ないはずだとは思う。というか夜中に寝返りで勝手にうつ伏...

            • あざーす

            • 保育園とかだって本来は避けられないけど 訴えられたら園が負けるから保育士が寝てる子ずーっと見張ってうつぶせで寝たがる子もいちいち表に返す…というのを強いられる それで子が...

              • 夜寝るときは親も寝てるけど、保育園で昼寝するときは保育士も昼寝してるわけじゃねーだろ だいたいうつ伏せ寝させんなって言ってるのは親じゃなくて国や自治体だし

                • 昼寝なら親がずーっと見張ってんの? そんな暇な親いる??

                  • 家庭に向けての話じゃないって最初に書いたんだが何の話をしてるんだ?

          • SIDSは仰向けだと起こらないなんて誰も言ってないんだが… つーか授乳時に乳首消毒しなくて良いなんてかなり昔からの話だし、この増田の年が分からん

    • たしかに育児ってクローズドな環境(あたりまえだけど)で行われるから、情報共有がしにくくreinventing the wheelになりがちだった。 今はSNSも雑誌もいくらでもあるし、やりやすいんじゃ...

      • 少しでも親御さんが楽できる育児ライフハックが共有されてるならいいことだなあ。 町の新生児〜幼児育児グッズも年を追うごとに明らかに充実してきてて、もう自分が使う事はないの...

    • 抱っこ紐、ずっと紐をしゃぶってたな…… 腰がすわったのでうちも前抱っこ始めたが子の足と腕の自由度が全然違うので、行けるなら絶対前抱っこのほうがいいと思われる 刺激が強いと...

      • 2015年当時だとまだベビーモニターは海外ほど普及してなかったように思うけど、ジーナ式っていう寝かしつけ方法が話題になってたかな。 残念ながら添い乳に頼りっぱなしだった我が家...

    • ほとんどの育児ライフハック的な物は、「お宅ではそうですよね」ってのがほとんどだった。

      • 色々違って家の子寝ない、だよなー。

      • ほんとこれ あと何かあるとまずいから表向きは安全側に倒すしかないってのはある。ミルクの件もこれ。今の日本でミルクを熱湯で作らないといけないなんてことあるわけないし、哺...

    • 自分が親になった当時(2009年)も熱湯で溶かしたミルクを冷水で割って冷ますテクニックは知ってたので 増田が情報収集が上手くなかっただけだと思う…

      • 消毒されてない冷水を混ぜるなら最初から熱湯でやる意味もないんで表向き言わないんじゃないの

    • 寝かしつけの時に歌う曲を 自分の一番好きな曲(一応バラードとか) にする 普通に寝るし、育ってカラオケとか行ったときにめっちゃ気恥ずかしくもあり幸せにもなったりする

    • ちょっと考えれば分かるやろ。 自分のライフハックは 風呂上がりの保湿用の塗り薬はオムツとシャツを着せてからシャツに手を突っ込んで塗る(薬ついたまま床でゴロゴロされた時のダ...

      • 育児なんかより嫁をいかに怒らせないかが大変。育児なんか別にたいしたことない

    • だから、特定の人たちがまとめて育てた方が効率的なんだよね。0歳児から集団保育した方が良いと思う。

    • ・寝かしつけのときはタオルで巻く 「抱っこで寝かしつけてもベッドに置くと起きる」が高確率で回避できる。特に冬。 あれは単純に寝床が冷たいから起きてるという理由が大きいと思...

      • ベビーカーは用途や生活環境によって必要な機種が変わるのに(複数持ちの人もいるよね) エアバギー一択とか言い出す時点で知識ないのがもろばれ 元増田みたいなお題って「人それ...

        • 一択なんて書いてないぞ、ちゃんと読め。 エアバギーなんかのゴムタイヤ系ベビーカーは想像以上に取り回しやすいから ベビーカーを買う前に一度触っとかないと後悔するぞ、という意...

          • ・ベビーカーはエアバギーを一度触っておけ 場所取るんで無理ってなら仕方ないけどベビーカーはエアバギーがいい。 それが無理ならなんでも良いので大径のゴムタイヤのヤツ。...

      • これは本当に大事。 特に子供自身からは後から言わなくて親の方に約束を守るかどうかが委ねられてるようなやつ(後で〇〇しようねと言って、子供からは〇〇しよ!って言ってこない...

    • 有名なやつだと反町のポイズンで寝るとか この手のは竹本ピアノとか色々あるけどポイズンが一番効果的だった

    • 2016年には「赤ちゃんの純水」ての売ってたから第一子はミルクは熱湯で作ってそれで割ってたな。 (菌がいるので70度以下はダメらしく、ぬるま湯では作れない) 煮出す麦茶は冷ます過...

    • 子どもはそれぞれ個性があり一様ではないのでなあ。 なんでも効いたり効かなかったりする   育児だからではなく、人間関係だからではなんだろうな

    • ①トレーニングパンツは漏らしたとき洗うのが面倒なので一切使わず、完全にオムツが取れると確信するまではオムツスタイルを押し通す ②授乳中に耳掃除をする 子が動かない ③離乳...

    • ・にんじんは星型のクッキー型で抜く ・パサパサのパンはフレンチトーストにすることで誤嚥事故を回避しやすくなる ・野菜全般はレトルトのミートボールを粉々にして混ぜると食べさ...

    • 人類の歴史は何万年も複数世代同居で、親や親族からの伝承を代々受け継いできた 家父長制を打倒して核家族を広めた活動家は、そんなもの気にかけてくれない いまさらどちらかの親と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん