2023-01-15

anond:20230115123712

できてることを必ず褒める社風

記事への反応 -
  • ・「上司→部下」への会話のみ呼び捨てやタメ口が許可される風潮を辞める。双方タメ口可能、もしくは双方敬語のみにする。 ・職場への録音機器の持ち込みを許可、奨励する。日常的...

    • できてることを必ず褒める社風

    • 会社が労働者に成果を要求しない、 で全面解決。

      • それなんて障害者雇用?

        • 成果なんて経営次第なんだから、そもそも労働者側に責任なすりつけんなよ

          • 会社の成果は経営側の責任だけど、 そのために労働者に適切な範囲で成果を要求するのもまた経営の仕事やろ

    • 個人で起業するのを進める、かな

      • 起業なんざ自分が競争力のある商品を持ってない限り、売り手がパワハラしてきたら逃げれないぞ。

    • そもそも景気を良くして、軽い人手不足で転職しやすくすること。ハードワークな仕事もあろうが、ハードワークは高給になるようにすること。

    • 上司・部下が上限という考え方をやめる。単なる役割の違いだから。 同僚だった人が上司にもなり、上司だった人が同僚にもなるような会社にいるとまあ、役割関係の違いだよなーとい...

    • 自由なクンニ✋(👁👅👁)🤚

    • すごく叱ったあとでその人の良いところを褒める。 「お前こんな書類も作成できないとか本当に給料貰って働いてる自覚あるの?まあお前は性格良いからうちの会社じゃなくても就活し...

    • チャットやメールでもアホなこと書いてくるヤツいるから無理だぞ 身を守るすべてとしては文字に残るコミュニケーション取るようにするってのは効果的だし コロナを経て臨もうが望む...

    • やっぱり通報を揉み消さずにちゃんと取り締まるのが大事よね そこまでやる気のある会社ならちゃんとシバけるでしょ

    • パワハラの定義を「包丁振り回してよだれをたらしながら絶叫して殴りかかる」に変更し、それ以外をパワハラと認めない。

    • >双方敬語のみにする …もう三十年くらい前に聞いた話だが、当時のカメラメーカー最大手のC社では、肩書・役職がしょっちゅうアップダウン(苦笑)するので、社内では互いに「さん...

    • 政治はAIに任せる 例えば株主の代弁者たるペッパー君のもと全従業員が指示通りに平等に行動や作業にあたる 同一労働なので同一賃金であるのでそこでは差が生まれない そして数名単位...

    • パワハラを見つけたら、それをやってるやつをみんなで窓から捨てることを義務づける

      • パワハラかどうかは「みんな」が決めるわけか 色々と便利に使えそうなシステムだな

    • 答えはひとつ そんな職場はすぐ辞める

    • 筋トレして日サロ行っとけばパワハラなんて受けないだろ。パワハラするやつは舐めてるだけだから、生物的にわからせればいい。

    • しかるべき窓口に通報して、駄目なら辞めれば良い みんな辞めないから舐められるんや

    • コンプレックスの塊な奴ほどパワハラするから、馬鹿や中途半端な学歴厨を雇わないこと。 パワハラで有名な大手企業やらも、馬鹿しかいない会社か学閥作りたがる1.5流が集まる環境で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん