そのうえで「性淘汰」という言葉を噛みしめるべきだよね。
べイトマンの原理とは生物学上ほとんどの種においてメスは繁殖に大きなコストを費やす(出産と養育)ため配偶者が適切なオスであるか常に真剣であり、 逆にオスは繁殖コストがほぼ...
そのうえで「性淘汰」という言葉を噛みしめるべきだよね。
はいナチス。
優生思想と性淘汰は、同じく進化論をベースにした考え方だが、全く別物だよ。 優生思想は自然現象を変えようとするものであって、倫理に反するから否定された。 性淘汰はあくまで自...
ということは女性は「弱い」ので社会の中心に押し上げるためにゲタを履かせようという動きは 自然現象に逆らう行為なので否定しなければいけませんね
「家父長制による男性優位社会」はそこまで自然な状態じゃないと思うぞ。 何なら世界の部族の中には母系社会もあるわけなので。 それを是正するためにアファーマティブ・アクション...
母系社会「もある」ですね それが主流でないことは言わずもがなでしょう
家父長制を礼賛したいならそれでいいけど、字義通り家父長制は「強者男性優位社会」でしかないよ。 家父長制に戻そうとする限り、弱者男性にお鉢が回ってくることはないということ...
いわば家母長制を求めてるのでは?
今女が自由になってもどうせ向かう先はアルファオスの取り合いと一夫多妻なんで そういうのに与してやる義理ないんですよ 女の性欲が10倍になってもホストに10倍群がるだけ
では、労働リスクや寿命リスクを見る限り男に大幅に偏ってるので、女は男のように働くか、10人産んでください。
女に都合のいい時だけそうやって自然や本能を持ち出して正当化するなら「政治的正しさ」なんか出る幕ないでしょう