2022-09-26

記事への反応 -
  • 先ほど見た増田で「クオリティの低い女装を叩くのは、女性は美しくあるべきという抑圧と同じこと」みたいな主張を見た。 「いやいや!それとこれとはまた別だろ」と思ったのでしば...

    • 性欲が滲み出てて気持ち悪いのは男の俺でも理解できるんだけど 後半は「与えられたジェンダー役割から出てくるな」「ブサイクはお洒落するなキモいから」ってことだよな フェミニス...

      • フェミニスト特有の負の性欲って感じがして気色悪いよね 負の性欲が強すぎるからフェミニストになるのかしら

        • いやそんな話はしてない 負の性欲はあって当然で悪でもなんでもない

          • 当然正の性欲も…?

            • あって当然でしょ そして負の性欲側からすれば嫌悪感を持って当然 それは生物だから仕方がないが、その感情を理由に相手を批判するのは違うだろ

              • 性嫌悪と言えばいいところをなぜわざわざ「負の性欲」とかいう疑似科学ワード使ってるの?

                • 相手が使ってきたから合わせただけ そもそも性嫌悪は意味合いがぜんぜん違う

                • 性嫌悪はあってはいけないものだぞ。  生物として病的だからな。   負の性欲っていうのは、あくまでもキモ男を遠ざけてイケメンを選別したいという、性欲の一種。

                  • 外国人嫌悪を「国を守ろうとする愛国心の一種」と言うくらいの詭弁ですよね

                    • それも単なる事実じゃん。   頭悪いんだから無理して比喩とかするな。

                      • 事実ではないぞ低能

                        • なんだろな、低能先生もそうだったんだろうけど 自分で自分が低能とわかってるやつほど、自分が低能って言われたら傷つくから 低能って言葉で相手も傷つくと思い込むんだよな

                          • 低能先生は自分がニートとか引きこもりとか童貞とか言われたら傷つくから それらの言葉を煽りに使わないように気をつけていたぞ 一方自分は頭いいと信じてたから低能という言葉を多...

                            • 脳の棚上げ能力が、さすがに童貞・ニートっていう直接事実までは及ばなかっただけで、やはりニートの自分が低能と言われても仕方ないってことは、頭のどっかで判ってたと思う。 て...

                          • 言うほどそうか? そんな自分にもダメージが返ってくるような攻撃するか? むしろ「自分は違うから平気で相手に言える」ことのほうが多くないか?

                            • 自分が当てはまらないことを言っていても、「自分がそうだったら耐えられないこと」を言っているのは変わらないと思うね。  

                              • 女をビッチとか尻軽とか罵倒する男が自分はビッチ女ではありたくないと思ってるかというとそうでもなさそうじゃないか?

                              • 悪口はだいたいそうだろ

                            • 罵倒に使うのは自分が言われたら傷つく言葉理論よく見るけどウソくせえよな ハゲ煽りする奴はだいたいハゲてねえし

    • その3つの指摘のすべてが、めぐりめぐって、女性への抑圧に繋がっていることが理解できないんですかね。

      • めぐりめぐらせていいならあらゆるものは何にでも繋がる

        • 風が吹けば女性は抑圧 バタフライエフェクトやな

          • 風が吹くのはパンチラシーンの典型 つまり風が吹く描写を入れるというのは男性にある種の期待を与えているということであり、その裏には女性の性的搾取を固定化しようとする意図が...

      • めぐらずとも男が直で抑圧している

    • 気持ち悪いと思うのは全然自由だけど、するなって言うのは違うでしょってだけの話

      • 言うほど「するな」って言っとるか?

        • あー確かにそれはちょっと深読みしすぎたかも でも真っ当な批判ではなくて蔑みを持った悪口だってことをちゃんと自覚してないように見えるのよ 女のつまみ食いとかいう理屈を持って...

    • その男性が男性の格好をしてるときに美しいと認識されてないのに、女性の格好をしたら美しいって思われるはず!って思想が透けてるのが気持ち悪いよね 女が美しいのではなく美しく...

      • いやぁ・・・女がきれいなのは、大半がホルモンの働きであって、努力の賜物ではないぞ

        • 服装をきれいにしてから言ってくれ 男女でほぼ同じ制服着て同じ作業をしてる職場で、男たちだけ見た目がだらしなくなるのは事実なんだよ

          • それは男性差別が酷いからでしょうね。 厳しく抑圧されてきた結果、学習性無力感に襲われているのが男性。

            • 仮にそうだとしても、元々言ってる話とは関係ないんだわ 学習によって美的なことに無気力なんだったら、そのまま承認を求めないでいれば良い 承認がほしいなら無気力を乗り越えて工...

      • 自分で自分を美しいと思えればそれでいいじゃん 女って人に対してあーだーこーだ言う奴多いよね 女装おっさんを批判してる奴の顔面いったいどのレベルなの?って感じ

        • 他人に承認を求めないなら誰も何も思わないよ 街を歩く名物女装おじさんとかはどうでもいいもの あの人たちは自分がやりたくてやってるのがわかるから そうじゃなくて、きれいに...

    • 普段は男という社会的強者として女性にあれこれ指図して抑圧している立場のくせに、ちょっと気分転換で女装☆という女のつまみ食い感に苛つく。あんなに偉そうに女の容姿を品評し...

    • そもそもスカートとかいう服そのものが性欲を感じさせすぎてるんだけどなんで女が着るのはよくて男が着るのはダメなんだい?

    • なんで男性は着たい服も着させてもらえないんだ。ノーメイクだし脇毛も剃らないボディポジティブだけど女服を着たい人がいてもいい。あなたも女だからといってメイクしたり脇毛を...

    • あとこれ。普段は男という社会的強者として女性にあれこれ指図して抑圧している立場のくせに、ちょっと気分転換で女装☆という女のつまみ食い感に苛つく。 この感覚というか感...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん