2010-08-24

マンガ家が「違法配信は万引きと同じだ」って言ってるけど

今気がついた。

現実万引きって、作者に金が支払われるんだよな。

出版社や取り次ぎにしてみたら返品されなきゃ販売したってみなされて、小売店が自腹切ってるんだよ。

しかしマンガ家たち、今回ほど真剣に(過激に)万引き非難キャンペーンってやったことあるか?

基本的に万引きってのはブツを金払わずに持って行っちゃう行為であって、

ブツが動かなければ製本された紙の束とか光媒体円盤状の内容だけを持ち出すことは不可能なんだから、

万引きとは見なされないんだよ。コピームーブの違い。

もちろん法解釈は難しい問題で「それも万引きなんだ」って人がいて俺が間違っているかもしんないけどさ、

小売店が潰れることよりブツが売れなくなって初めて額に青筋たてて怒り出すってのは、

人としてどうなんだよ!

  • 小売店がつぶれようが問屋がつぶれようが、作者には関係なくね? 産直やってる農家がスーパーの倒産とか気に病まないのと一緒でしょ

    • 産直やってる農家をマンガ家に例えるなら流通通さず手売してるマンガ家じゃね? いま書店がやばいってのは、単に送られてきた本を並べときゃいいやって販売努力を向上させなかった...

  • あー、この着眼はなかったな。 そうか。確かにそうだな。 漫画家はリアル万引きされても困らないが、デジタル万引きされると困るから怒ってるのか。

    • 横だけど、リアル万引きは10人中9人は犯罪だとか、ダメって感覚を持ってるけど デジタル万引きはダメって感覚が極端に薄いから 多少印象が悪くなろうがここぞとばかりに中の人が...

      • 違法配信のしょーもないところって そもそも有料だったらみるつもりの無い奴らがたくさんいて、そういうやつらがタダ見してるってところもあるんだよな。 違法配信ができないような...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん