2010-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20100805012347

http://anond.hatelabo.jp/20100805012347

なんだこの滅茶苦茶な議論は。

 

積立金は年金保険者の給付ために積み立てられている。

2011年予算案での年金積立金一部を取り崩しは公的年金の受給者に給付される基礎年金の財源確保策として」の取り崩しだから、積立金としては本来的な目的内使用だ。

国庫1/2負担を続けられるならそれにこしたことはないが、景気後退などで歳入欠損があるのは事実で、足りないものは足りない。ダダをこねたって経常歳入で出せる金が無い。無いものは無いのだから、別なところからもってくるしかない。

優先しなければならないことは、保険者への約束は守るということ。年金は必ず支払うという前提で保険料を支払っているのだから、景気が悪くて1/2負担ができないから年金を支払えませんと支払い切り下げをやたら、その瞬間、年金保険料を支払う人は誰もいなくなって年金という仕組みそのものが破綻してしまう。

だから、なにがあっても年金はきちんと約束どおり支払わなければならない。景気変動とかで払えなくなった時のために積立金というのがあるのだから、いまがその時ということだ。

もちろん、いくらでも無限に取り崩して良いというわけではなく、取り崩しは多すぎてもいけないし、少なすぎてもいけない。将来のことも考えて適切な金額で取り崩さなければ将来世代に影響を与えてしまう。そういう議論なら成立すると思う。

しかし、少なくとも、積立金を取り崩すことそのものは違法というわけではない。年金支払いのための取り崩しは合法で、正当な目的内使用と言える。なにがあっても取り崩しだけはゼッタイだめという議論はいずれにせよ成り立たない。

 

それを批判して株を上げた奴が今は厚相やってる件。

 

これは絶対ない。

 

http://d.hatena.ne.jp/asin/4576071289

 

を読めばわかる。

積立金は正しく“運用”せよと批判したことはあるだろう。しかし本来目的としての取り崩しが違法だなどというナンセンスな議論はない。

平成16年3月5日予算委員会における議論でも、積立金を年金支払いのため使うことを否定していない。

 

http://naga.tv/160305yosan.htm

 

というか、保険料支払い目的のために積立金を取り崩さずして、ほかに何のために積立金を使うんだ? 役人天下りグリンピアのために使うのか? それこそムダじゃないか。

 

記事への反応 -
  • 年金積立金取り崩し案浮上 11年度予算編成  政府の2011年度予算編成で、公的年金の受給者に給付される基礎年金の財源確保策として、約123兆円の年金積立金の一部を...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100805012347 なんだこの滅茶苦茶な議論は。   積立金は年金保険者の給付ために積み立てられている。 2011年度予算案での年金積立金一部を取り崩しは「公的年金の...

      • 多分現場でもそういう議論がわき起こってるんだろうね。 でも、理屈ばかりを先行させて「下々の民がそれをどう思うか」を全然考えないから今の政府は有権者からそっぽを向かれちゃ...

      • 返せるあてないじゃん。もう成長しないんだし。 払わずボッタクリの今の高齢者に景気よくくれてやって、将来世代に払う原資まで食いものにするんじゃ、それこそもう誰も払わん。 天...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん