2010-06-22

まとめ系サイトの「○○画像ください」とか「壁紙スレッド」とか

はてブとかでたまに見かけるけど、再配布禁止の画像を結構な頻度で見かけるんだよなあ。

あと、既存の画像勝手に再加工したやつとか、元画像の作者に許可とってんの?というようなのもちらほら。

多分その辺自覚してないんだろうな。アップロードした奴自身すら出所を知らない場合の方が多いだろうし。

でも、これってオリジナルに値段が設定されてないというだけで、それ以外は違法アップロードとやってる事は大した違いはないよね。

ウォーターマークとか入れてない画像場合制作者の宣伝にすらなってないし。

無断転載してるまとめサイトばかりがアフィリエイトとかで儲かる一方で、画像の作者・撮影者に還元される仕組みが全く無いというのはちょっと拙い気がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん