2010-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20100524170245

基本の性質ってのは、ある程度あるよ。幼稚園子供を観察する機会があったら、行ってみるとよくわかる。同じことをされても、泣く子もいれば、泣かない子もいる。先生の言うことをすぐ聞ける子と聞けない子がいる。他人の行動を見ている子と全く見ない子がいる。教育によって、だんだん、生存に有利なことを覚えていくから、小学校中学校と上がるにつれて、個性はよくわからなくなるけどね。

集中力のある子は、ずっとあるし。注意力のない子は、ずっとない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん