2010-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20100521153744

んーん。ダメ

マジックにひっかかっちゃいかん。

君は彼のこと例えば趣味を含めて丸ごと受け入れてない?

君は彼になにか要求してる?例えば、趣味で制限かけてたりする?

その場合は妥協点を見つけるのは正しい。

私もある程度我慢するから、貴方も我慢してね。っとなる。

今回はそこに触れられてないので、相手が一方的に要求してきているだけ。

それを受け入れる道理はそもそも無いよ。

無いけども彼氏彼女という関係では、

どっちかが損をするのは別に構わないとは思う。

んだから君が無償で我慢することは彼と一緒にいたいと願うのであれば、

一つの選択肢ではあるよ。

でも君が損をしているのは間違い無いからね。

一つ彼のワガママを聞いてあげた格好になるのよ。

着地点が現状維持じゃない限りは。

・・・んで、まだ浪費家云々が沸いた場合は、

結婚時には同額の貯金を貯めますとでも言っておけばいいだけ。

彼の貯金が多いならねw

記事への反応 -
  • まさにその通りで汗が出てきた。 ここの意見読んで、私こそ彼の事考えてないなぁと。 目の前にいる人は自分の鏡ってまさにこのこt(ry 話し合いは明日だからここで冷静になれて良...

    • んーん。ダメ。 マジックにひかかっちゃいかん。 君は彼のこと例えば趣味を含めて丸ごと受け入れてない? 君は彼になにか要求してる?例えば、趣味で制限かけてたりする? その場合...

      • うわ。フリーダムだわ。 付き合うってことは、お互いに我慢をするということなので、自覚していなくても相手に何か我慢をさせていると考えるのが常識的な人間じゃないかと思うのだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん