2010-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20100218031128

 文章の30%もロクに読んでないが、貴方の恋人の気持ちは何となく分かる

 今まで散々言われてきたことだろうが、twitterやってるやつははっきり言って目的という意識が薄弱なんだよ


 「とりあえず流行に乗ってみました

  フォロワーを四苦八苦して集めてみたら、ブログの代わりになったので続けています。コメントがたまにあると嬉しいよ」


 そうなんだよ、目的というものが無いんだよ

 だから何が楽しいのか周りから見てもよく分からない。

 でも貴方の恋人なんかは、貴方のその理解不能な性癖を理解しようとするが為に挑戦する、でもやっぱり何が楽しいのか分からない、その為に挫折。何つーかこう、色々なことに

 (貴方の『無目的』な行動を理解することとかに)

 誰かに乗せられてtwitterに挑戦した挙句、こんな挫折を迎えちゃった人って多そうだ。まあそれはともかく


 TL上でぶつぶつと素性の分からない連中に対して呟きを繰り返すより、大切なことがあるんじゃないの?

 貴方の訳の分からない『呟き』とやらを傍目で見ていて理解し難く思っている恋人を、フォロー(補うの意)してあげることとかさ


 その為の最も良い方法は、貴方の恋人をtwitterから遠ざけることだと私は思うね、というのも、これはそもそも健全な精神の持ち主が扱って楽しめるものではないからだ。所詮独り言を呟く為のツールなんてものはね

 っていうか最初から勧めるなこのマヌケ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん