2009-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20091228165917

金銭や物品以外の場面では、人に騙されるより人を疑う方がリスクが高かったりする。

うまーくのせられてた方がみんな気持ちよく、いい関係が築けたりする。

記事への反応 -
  • 自分が今どうしようもない感じなのは、 やっぱり“騙されないこと”にこだわってるからなんだなぁと思った。 例えば学生時代に、熱血先生に思いっきり、けなされたりしたときに 「...

    • 金銭や物品以外の場面では、人に騙されるより人を疑う方がリスクが高かったりする。 うまーくのせられてた方がみんな気持ちよく、いい関係が築けたりする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん