2009-11-26

編集者」という仕事

連日深夜まで仕事をしているが、めんどくさいとは思いつつも、苦ではない。

自分のように「目立ちたがり屋」「自信過剰」と「チキン」「小物」という矛盾した性格を強く持つ人間には合ってるかもしれん。

ひっそりと、「知る人ぞ知る」みたいな人間になれたらいいなぁ。

あとは、自分という人間を、どれだけ自信をもって表に出し、いろいろな人と相対できるか。

だけど、いま、他人と1対1になったときに、押し出すような「自分」がない。死にたいと何度思ったことか。べつに本気で死にたくはないけど死にてぇ。どうしよう。俺には、まったく中身がない。とてつもない「小物」。

俺は、はりぼてを建設する作業しかできない。けど、他人ときちんと相対して、中身を引き出すには、自分の中身も見せないといけない。

ああああああああああああああああああねえよそんなもん・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ向いてないかね。

酒飲んだ勢いで書いてるので、前後不明です。

  • すごいね。 自分も同じ職業で、増田のように思っていたヤル気のある時期も一瞬だけあったが 今ではうつになりかけて早く辞めたいと毎日願ってしまう。 いつか辞めるだろうけど年齢...

  • 心を亡くすと書いて「忙」なんだぜ、ってよく言われるけど これがモロに当てはまる人なんだろうな ちゃんと忙しい合間を縫って好きなことできてる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん