2009-11-25

トスを拾えない

いやぁ、トスを挙げてくれてると思うんだけど、話の流れをぶった切ってしまいそうで、トスを拾えない。

Aさん、Bさん、Cさん、私という状況で、私がもって来た実家のお土産を食べていたとき、Aさん、Bさん、Cさんはそれぞれお土産をウマイウマイと食べてくれている。

その中で、当然の様に私の実家の方の話になったのだが、その際にAさんは実家のある県に興味があると言う風に振ってきた。

なので、どういう所が有名だとか、どういう物がおいしいとか、観光地はこっちだけど、地元民はこっちに行く。と言う話をしていた。

すると、Aさんは「行ってみたい」と言う話を振ってきた。

私としてはAさんとは最近話をする様になった程度の仲なので、出来ればこの機に少し仲良くなってみたいなぁと思っていたりするので、そのトスを拾いに行こうと、「もし良ければ遊びにいきますか?」っていう話をしようと思ったのだけれども、そのAさんの「行ってみたい」発言の前後にかぶせて、Cさんが私に対して「このお菓子はどこの?」と言うふうな話を振ってくるわけです。

Aさんの会話は宙に投げただけの「行ってみたい」と言う話で明確に私にトスをあげたわけではないのですが、Cさんの話は明らかに私に対してパスを投げてきているので、それを拾わない訳にはいかない訳です。

と、私がCさんのパスを処理している間に、Aさんが宙に投げたトスをBさんが回収に行ってしまい、結局その県に行くと言う話は宙にういたまま、なんともなることなく次の話題に流れていくのでした。

あとから強引に拾いに行くって事もできなくはないのですが、そこでガッついていると思われるのも微妙な感じがして、拾いにいけませんでした。

こういう時、どうすればいいんだろう。ウマイ立ち回りっていうんはどうすれば良いのか。。。うーん。

ま、このトスが単なる社交辞令で、真面目に拾いに行くとオカシな話になっていたのかもしれませんが。。。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん