※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
──親の工夫で「やる気になる環境」は作れる
親力養成講座
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■「とりあえず1問」がお勧め
前回は帰宅後すぐに宿題をやろうとしない子どもに対する親の対応
についてお話しした。
今回は、子どもをどのように励まし、いかにやる気になる環境を作
るかについてお伝えしよう。
まず、お勧めしたい方法が「とりあえず1問」である。
あるいは、夕食前に1問だけやる。
これがなぜいいかというと、宿題全体がどのくらいで終わるか見通
しがつけやすいからだ。
大人でも同じだろう。
書類を詰め込んだ封筒を渡され、「1週間で処理して」と上司から
言われると重い気分になるが、とりあえず1問だけやってみると、
全体の見通しがついて気が楽になる。
たとえば、どれくらいの難しさでどれくらいの時間がかかりそうか、
などがわかるのだ。
すると、次に取りかかるときのハードルが低くなる。
場合によっては、1問だけのつもりが、ついでにやってしまえとい
うことで一気に片付くこともある。
1問もやってない状態だと、見通しが付つかないまま「めんどうだ」
という気持ちだけが続くことになる。
それで、なかなか取りかかれないまま時間が過ぎることになる。
子どもの宿題も同じで、先に1問だけやっておくと、後で取りかか
るときのハードルがぐんと低くなる。
私が教師時代、帰りのあいさつをした後に、その日の宿題を最低1
問やらせて帰らせるようにしたことがある。
それは、保護者からとても評判がよかった。
「宿題のことでがみがみ言うことが減った」という話を、何人もの
親から聞くことができた。
続く