2009-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20091030051149

まず大漁おめでとう!

俺もその魚の一匹です。

それを踏まえて書きます。

 

新聞社と言っても紙媒体の新聞だけで情報を発してる訳ではない。もちろん収入面でも。

他の人も言ってる通り版数を全く考慮に入れてない。

そこで証言が削除された記事をここに当てるとどうなるか。10行以上の余白が出てしまうのである。

証言を削った理由にならない。

 

記事を訂正することはもちろん必要だけど、公に出したものを何の説明も無しに訂正することは間違ってる。

少なくとも新聞業における特定の不公正な取引方法によって守られてる以上、

自身が発した言葉について責任を持たなければならない。

 

増田の書いた内容のおかしいところは情強こと情弱(ネトウヨ?)に対する指摘と

新聞の公正さを同じに論じているところ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん