2009-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20090730213858

音姫って設定によって音量が全然違うから大音量設定の場合だと音消しの効果あるけど「それじゃぜってー消えねぇ!」っていう小音量のもあるよね。

でもあれは音姫を使ってる場合は「聞こえてないという設定」(本当は聞こえていても)を共有する装置なのだと思う。

黒子みたいな。「私たちは見えてますけど黒子なんで見えてないことで宜しく!」っていうのと一緒なのではないかと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん