2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090521123555

だからって最低レベルに合わせる必要はないだろってこと。実際上。

高卒くらいの知識は前提にしていいでしょ。

forって書いたらループなのと同じくらい常識

記事への反応 -
  • プログラムの振る舞いさえ見れば、何をしているかなんて一目瞭然だから、 変数の命名規則なんて適当でもいいんだよ、と言われれば?

    • プログラムの振る舞いレベルの話をしてるのではなくて、記号と数学的意味の慣例に対する常識レベルの話だ。

      • そのような常識は否定していないのだが。 プログラム以外の分野でも、言語の振る舞いを見れば「わかる」ということも「常識」だと思うのですが、 そういう常識レベルに達しないお...

        • 見ればわかるのは当たり前だが、わかるのにかかる時間がどれくらいかという問題だと言ってるんだよ。 i,jなんてのは0.1秒以下で理解できるが、1万行のコードなら早くても数日はかかる...

          • だから常識レベルなんてのを振り回すと不毛な議論になりがちだね、と言いたかったんだけど。 常識レベルの高い人が、低い人のためにコストを払うとは思えないし。

            • だからって最低レベルに合わせる必要はないだろってこと。実際上。 高卒くらいの知識は前提にしていいでしょ。

              • http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%B3%95 高卒レベルだな。

                • 何がいいたいのかわからんが、相対論では空間次元の他に時間次元がベクトル変数に入ってくるから(ミンコフスキー空間のベクトルな)、普通の物理系と区別して(時間も含めた)空...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん