2009-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20090410003758

学部3年か4年ならご愁傷様だな

研究とは・研究室とは」というものを教えてくれる人がこの4月5月に身近にいない場合は1年間(または2年間)を棒に振る可能性が大だ

他の研究室に遊びに行って、研究とは、という雰囲気盗むところからはじめなければ

記事への反応 -
  • ただひたすら論文を読み。先輩の遺したCのソースを解読した日々。 8時間はいろっていうからしかたなくいる。 上司?の修士2年は絶賛就職活動中。ボスはなにかと忙しい。あいてにし...

    • 学部3年か4年ならご愁傷様だな 「研究とは・研究室とは」というものを教えてくれる人がいない場合は1年間(または2年間)を棒に振る可能性が大だ 他の研究室に遊びに行って、研究と...

    • テーマが与えられてるのであれば、実験はボスやM2以外の先輩に相談しつつ何かはじめといたほうがよくね? 関連論文読んでるだけで時間はけっこう過ぎていくが、最初は何を読んだ...

      • 関連論文はとりあえず先輩の修士論文のreferenceの新しいの+同じ研究者の新しいのを読んでる。 そこからリンクをたどっていく感じで。でも読めば読むほど何やればいいんだか思いつか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん