2009-03-26

結局ポエム自己表現にしかならないという事

  • アホの左翼のプロパガンダに利用される事もあるまい

  • 違うな。自己表現以外のものを剥ぎ取られたポエムしか流通していないっつーだけの話だ。

    • と、左翼のオルグが始まった

      • なぜ左翼が持ち出されてくるのか分からん。 いまそのあたりのキーワードで他人の心を動かせそうだから出せばいいのにってだけなんだがなぁ。

        • 本来(というと語弊があるかもしらん)自己表現としての形態である詩を キャッチーなフレーズを取り入れる事でグルーブ感を出そうぜ!っていう発想が、そういった思想的だと思う。

          • 労働や貧困はどう考えても「キャッチーなフレーズ」ではないだろ。 アホ左翼(っていう人がいるの?)にとってはキャッチーに見えてしまうのか知れんが。 現代においてよりキャッチー...

            • 横だが、「キャッチーなフレーズ」って甘い幻想をよりも、病気や貧困といった、人の不安を煽るもののほうが、よりキャッチーじゃないか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん