2009-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20090228222135

経営者本質的ギャンブラーと思うが。事業が成功するなんて決まってないけど、得すると思ってるからやるわけで。あとスポーツ選手とかだって球団スポンサーマスコミとかのさまざまなシステムがあってあの高給をとってるわけで経営者システムスポーツ選手とかは違うってのもどうかと思うが。

記事への反応 -
  • ホリエモンの日記です http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10214351577.html ホリエモンの日記の中にある、ブログの記事です http://blog.livedoor.jp/dokuringo777/archives/532824.html 金融危機で話題になった「投...

    • あなたのいうところの「等価交換」というのは、科学の言葉では「保存則」と言いますね。   さて、 経営における戦闘能力というのは本人の才覚よりも資本によって決まるわけで、 そ...

      • 経営者も本質的にギャンブラーと思うが。事業が成功するなんて決まってないけど、得すると思ってるからやるわけで。あとスポーツ選手とかだって球団やスポンサーやマスコミとかの...

        • 雇われ経営者のどこにリスクテイクというギャンブル要素があるんだよ。 本質的にギャンブラーとか言える意味がわからない。   今回の金融危機の本質的なところは、 債務保証と格付...

          • 個人事業主でも自己破産できるからかわらんだろ。文字通り命を担保にするなんて無理だし。 あと競馬も宝くじも失敗すれば0で勝てばプラスってのは同じはずだが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん