そもそも、層が厚すぎる。 BIOS→OS→アプリケーション 簡単に書くと、こういう3層になるのだけど、 何十にも層がある気がする。 そのように技術を増やすことって、実は「仕事を増...
こういう、層の積み方をもっと工夫して圧縮できないかなとは思うんですよね。 全部アセンブラとlispで書くとか。
アセンブラはいいとして、なぜlisp?
lispは、抽象化の意味でです。
ヒント: 高級言語と低級言語 元増田がどの世代のコンピュータから使ってる人かは知らないけれど、 MS-DOSとアセンブラでプログラム書いてた世代の自分でさえ、 現代のOSは多重の仮想...
そりゃあ、BIOSの上でExcelも動かせるだろうけど、開発費用も膨大になるし、バグも増える。 てかそっちのが仕事増えそう!