2009-01-19

いらないA4の紙でメモパッドを作る方法

いらないA4の紙で、1枚ずつパリパリっとはがせるA5のメモパッドを作る方法です。

使うモノ

ダブルクリップ2個(1.5センチほどの厚さの紙を挟めるもの)

ヤマトのり

・ティッシュ1枚

カッターナイフ

1.A4の紙をカッターで半分に(A5になる)切りつづける

2.切った紙が1.5センチほどの厚さになるまで溜まったら、重ねてクリップで止める。クリップギリギリ上につける

3.その1.5センチほどの厚みの部分にティッシュ1枚を乗せ、その上からヤマトのりをべたべたつける。ティッシュがヒタヒタになるぐらいつける。ティッシュは1枚(2枚重ねではなく)がいいと思う

4.1日ほど置き、のりが乾いたら出来上がり

使い勝手がいいので、A4のコピー用紙(500枚入)をわざわざ買ってきて作ってます。

つくるメモパットの厚さは1.5センチでもそれ以上でもいいんですが

自分の使い方からすると1.5センチベストでした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん