2009-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20090114141418

あなたの中の価値観だけで「終わってる」とか断言しないで欲しいんだよなー。

アスペルガー症候群って、「症候群」っていう名前がついてる以上、普通よりも劣っていると見られそうだけど、一方では常人にはとても真似できない生真面目さとか、何か特定の分野に対する驚異的な集中力とか向上心を持ち合わせてることだって多いんだぜ(もちろん個人差はあるが)。

確かに思いやりのなさもあるかもしれないから、それは今後直していかなきゃいけないことだけど、それだけでコイツと一緒に居る価値はないと断言されるのは短絡的すぎる。

元増田の旦那さんがスペクトラムのどの位置に属するかは分からないけど、もしかしたら

「こういうケースのときはこういう行動をして欲しい」

みたいな具体的な指示を適宜教えてあげることによって、それを忠実に守ってくれていい旦那になれるかもしれないとも思ってる。

  • メンヘラだと即別れろの嵐なのに、アスペルガーだと擁護が入る不思議。 普通に考えたら治るかもしれないメンヘラより絶対に治らないアスペルガーの方がやっかいだと思うけど

  • ネット上の書き込みだけ見て、何でもかんでもアスペルガー症候群って診断つけちゃう人に言われたくないっつーの。 専門家でさえもアスペルガー症候群の診断は難しいのに、適当に診...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん