2008-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20081123003743

http://anond.hatelabo.jp/20081123031743 にもトラバ。あっちの増田

遊びだけど、

あのさー、彼は「論証しようとしてない」って言ってるんだよね。だからそこは突っ込んでも仕方ない。

彼の問題意識からしてそこは些末な点なんだから、適当に済ませてしまいたいと考えるのはむしろ自然だし、適当に済ませたと見られたいという意図も彼にはあったんだろ。だったらそれでいいじゃん。

ニセ科学

あのさー、ニセ科学は「論証しようとしてない」って言ってるんだよね。だからそこは突っ込んでも仕方ない。

ニセ科学の問題意識からしてそこは些末な点なんだから、適当に済ませてしまいたいと考えるのはむしろ自然だし、適当に済ませたと見られたいという意図ニセ科学にはあったんだろ。だったらそれでいいじゃん。

これはさすがに否定するんだよね。

例の増田を擁護している君なんだけど、これニセ科学を擁護する文章になっちゃうよ。ニセ科学の問題意識は、真に科学的であるかどうかなんてどうでもいいのだから、彼らの言い分を議論することなく鵜呑みにするしかなくなる。

なぜそうなるかといえば、「問題意識」、「ニセ科学」の正否が全体を規定するから。ニセ科学なら否定、問題なら肯定。

つまり、こういう文章は、まったく意味がない。形式的に無意味ってか。問題意識が全てを決するなら、それだけ論じるのがエッセンスに到達するショートカットだろ。君はわかって書いているけど。

ぱっとみて循環した文章を書く人は、永久機関高校レベル以下という評価と変わりないレベルだと思うよ。ヒトとして門前払いのレベル。一つを見て全部を否定するならそういうこと。そこは君が水村に対して下した評価と同じだね。例の増田でもいいけど。

ところで君は「簡単に分からないニセ科学」にはひっかかってしまうの?簡便法は通用しないかもよ。

  • なぜそうなるかといえば、「問題意識」、「ニセ科学」の正否が全体を規定するから。ニセ科学なら否定、問題なら肯定。 その通り。逆に言えば、読者が「正否」を簡単に判定できる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん