2008-10-22

先ほど一行で

育児環境って大事だよなって訴えてしまった増田だが

ちょっとアレ気味、いや違う荒れ気味になってて、えっと申し訳ないです。

過去の事から学ぶ事もあると思う。

だけど、過ぎ去ってしまった頃の定量的なデータの確実性は個人的には、ま、いいかなと。

ただ、体験例は重要。

で、そこから学んだ事と次に繋げる場合、

今現在、必要な育児環境として何があるのかなとちょっと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20081022114140

記事への反応 -
  • 育児ノイローゼな母親が多かったってのに同意。 そんとき育てられてた子供が今増田やってる俺らなんだな、 とか思ったら、育児環境って重要なんじゃないかと思った。 http://anond.hatel...

    • 育児環境って大事だよなって訴えてしまった増田だが ちょっとアレ気味、いや違う荒れ気味になってて、えっと申し訳ないです。 過去の事から学ぶ事もあると思う。 だけど、過ぎ去っ...

    • 子供の虐待も放置も昔の方が遥かに多かったけど大多数の人はまともに育ってるから、あまり関係ないんじゃないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん