2008-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20081012161856

1.学問の成績が優秀であること

 良い大学に・・・ってのとは少し違う。学校勉強ができることも

 一つの「頭の良さ」だと思う。発見発明は感に因る部分が多いし。

2.失敗を繰り返さないこと

 経験を活かせない奴は、同じミスを繰り返す。

 これは頭が良いと言えないでしょう。

3.経験を先見に昇華できること

 2に類似しますが、人の身に起こった失敗を自分に置き換えて考え、

 自分の糧として失敗をしないのは頭が良いと思う。

でも、人生がうまくいくかどうかは別のお話

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん