2008-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20080817144255

自分なら、近付いて「しーっ」と口に指を当てて静かに言います。

すると、相手は黙るので「ごめんなさい。本読んでるから」とこれまたヒソヒソ声で言います。

それで分かってくれる人は多いです。

明らかに分かってくれなさそうな人達(怖い人達)の場合は、どうしましょ。

館内放送で「○○の席の近くにいる中学生達、もう少し静かにしてください」と言ってもらいましょうかねえ。

記事への反応 -
  • 久しぶりに地元の図書館でおべんきょ。 俺の前方には中学生らしき団体が座っていた。 案の定、と言うのは失礼かもしれないけど、騒がしかった。 友達といるとつい話したくなる、わ...

    • 自分なら、近付いて「しーっ」と口に指を当てて静かに言います。 すると、相手は黙るので「ごめんなさい。本読んでるから」とこれまたヒソヒソ声で言います。 それで分かってくれ...

    • あなたがいくら悩んでもその中学生にとっては「ただのうっさいおっさん」で、実質何も学んでくれちゃあいないってのがなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん