2007-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20071004144424

逆に、微妙ニュアンスを出したいときに、これって標準語だとどういうんだろう、っていうのが分からないときがある。

方言には標準語に直訳できないものって多いし。

記事への反応 -
  • 東京の人はもともと田舎者。 だから方言で喋られると自身の田舎コンプレックを刺激され厭になるんだろうね。

    • 正直に言えば、方言使われると何言ってるのかよくわからない。 語尾とかのニュアンスとか、共通認識として理解できないところがある。

    • すげー大阪臭がした。大阪の人ってこんなふうに世の中を見ているんだな。

      • こういう妄想をしちゃうところが田舎者丸出しの東京人らしいというべきか。

        • 大阪臭いってのは、田舎の人たちを見下しているからだよ。 大阪の人ってほんと自分たちを持ち上げるのはいいけど、なんであんなに他人を侮辱するのかね。 他人を侮辱しないと自尊心...

    • だから方言で喋られると自身の田舎コンプレックを刺激され厭になるんだろうね。 ↑あれ?逆じゃないか。 田舎モノが方言で喋られたら、むしろ田舎同士と思って安心するんじゃ?

      • でもちょっと前の自分を見ているようで居たたまれない心理ってあるじゃん。あー俺もちょっと前まではこんな風に見られていたんだろうな(いや、今はマシになったと思ってるけど、ひ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん