2007-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20070828151519

窮屈だと思うのはあなただけ。あなたと待ち合わせをすると「あの人と待ち合わせしてもどうせ時間通りに来ないから良いや」になる。

記事への反応 -
  • 厳密に考えてるのはむしろそっちじゃないのか? 誰かと待ち合わせるときに余裕を持って少し早めに家を出るってことすらできないんだよな。 電車の遅れにイライラしたりしないよ?だ...

    • 君、地方の人だね。 東京だと電車で30分、1時間の遅れって意外とあるんだけど、間に合うようにでるのかい?どっちが時間の無駄?

      • 東京以外在住だから増田のいうところの地方だね。 自分が普段使う線でそれぐらいの遅れが頻繁にあるなら遅くとも30分以上余裕を持って出るだろうな。 そうでないなら申し訳ないが突...

        • かっちかちだね。窮屈だよ。 恐らく 「礼を尽くす事によって相手に不快な思いをさせない」 と言う思いから起こる行動だと思うんだけど、 「あの人との待ち合わせは気が抜けない」 と...

          • 窮屈だと思うのはあなただけ。あなたと待ち合わせをすると「あの人と待ち合わせしてもどうせ時間通りに来ないから良いや??」になる。

            • 窮屈だと思うのはあなただけ。あなたと待ち合わせをすると「あの人と待ち合わせしてもどうせ時間通りに来ないから良いや」になる。

            • 別増田だが、俺もそれは窮屈だと感じる。

            • 窮屈だと思うのはあなただけ。あなたと待ち合わせをすると「あの人と待ち合わせしてもどうせ時間通りに来ないから良いや」になる。 やっちゃったー 私はどこの誰か知ってますか? ...

          • まぁ相手が遅れてきたからといって責めるわけでもないし 相手に自分がしているようなことを強要するつもりもないし 遅れてきたら普通に時間を潰して待ってるだけだから別になんとい...

            • 「ごめーん待った?」「いやー待ってないしー」時間が遅れた遅れないなんてこの程度の会話でしょ。 増田、オトナだね。私は恋人相手に遅刻されると、がんばって持ち直そうと努力...

    • 別に約束守んなくったっていいじゃん。 たいしたことじゃなきゃ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん